特訓中の技術
こんばんは。
本日は良いお天気。
秋晴れさわやか〜な感じでした。
午前も午後も過ごしやすくて、ずっと今日のお天気が続いてほしいなと願うばかり(涙)
でも来ちゃう、冬将軍が。
負けないw
最近ブログにもちょこちょこ書いていたのですが、お客様にもちょこちょこお話させていただいていたのですが、わたくし、今、「まつ毛パーマ」の技術を特訓中です。
そう、まつ毛をくるんとさせる、あのまつ毛パーマ。
事の発端は、お客様から「髙橋さん、まつ毛パーマやらないの〜??あったら嬉しいなぁ〜(´ー`)♪」といったお声を以前からチラホラといただいておりまして。
その当時は、(目元の施術はこわいなぁ…う〜ん…)と思っていて。
ただ、それでもなんとなく気にはなっていた技術で、髪以外に出来ることが増えたらいいな、とは思っていて。
それが今年の夏頃に、「ちょっとやってみるか」と思い立って、講習会に参加。
7月の後半だったかな。
マンツーマンで先生と一緒に施術をさせていただいて。
なるほど…このようにやるんだ…と。
目元なので繊細な技術にはなるのですが、きちんとやれば、ちゃんとやれば、怖くないな、と。
それで今はお友達やお客様に、もしよろしければ…といった感じでモデルさんをお願いさせていただいていて。
皆様、「うん!やるやる!やってみたい!」と喜んで引き受けてくださっているのに、なかなか思ったように出来ず、う〜む…となっていて。
「そのためのモデルでしょ??またお願い^^」と、優しいお声をかけてくださったりして。
先生にも手厚くフォローしていただいているのですが、なかなか…大切なお客様になんだかご迷惑をかけてしまっているのではないかと。
ちょっと弱気になってしまいました。
が、今日美容師の友人とも話していたのですが、最近言葉に出して言うようにしてるんだよね!と言っていて。
言霊ってあると思うからって。
私も「きちんとメニュー化したいし、頑張りたいし!」ということで、まつ毛パーマ特訓中のことを最近から話すようにしていたんですよね。
まだ特訓中でしたし、あまり言わない方がいいかなぁなんて思っていましたが、ちゃんと出来るようになると思うし、きちんと復習して明日のモデルさんも落ち着いて頑張って取り組みたいと思います。
あとはそうですねぇ、今後についてとか、先月今月どうだったとかそんな話を^^
やっぱり目の前のことをおろそかにしないで頑張り続けるのが大事だし、もっと深くまで追求というかなんというか。
技術職というのもありますが、そちらも大事ですが運営のことでも今日は友人と話せて勉強になりました^^
最近あまり良くなかったと思うから、でもそれがあって自分を省みて、また新たな気持ちや発想が生まれたということもあります。
同じ職で話が出来るというのも有り難いですね。
頑張ったら頑張っただけちゃんと結果に出るし、もし結果が出なかったとしたら圧倒的に色々と何かが足りてないという当たり前のことをまた念頭に置いて、気持ち新たに頑張りたいな、と。
明日、まつ毛パーマを教えてくださった先生がお休みの日なのにも関わらず、モデルさんのご来店時間に合わせてLINEで対応してくださるとのことで…(涙)
目元の写真やカウンセリング内容を送って、LINEでアドバイスをいただいてからの施術となる予定です。
手厚いフォロー…ますます頑張らなくちゃ。
先生の貴重なお時間をいただいてしまって恐縮なのですが、対応できますよ!とのお言葉に今回は甘えさせていただいて…
やるしかないぞ!!!
( -`ω-)✧ヤッテヤルンダ…!!
さ、明日のために早寝早寝(笑)
朝に清々しく起きるためには早寝しかない。
それしかないのだ!
でもあんまり早過ぎるとそれもまた寝れない時があったりするんですよねw
帰宅時間は毎日まちまちなので、いつも早く寝れるわけではないのですが、最近はなるべく早寝生活です。
寝るの幸せ。ご飯作るのも、なんか自分を大事にしている感じがしてね、いいもんですね。
明日はモデルさんもさせていただきながら、髪でのご来店のお客様も^^
お時間すべて埋まっておりますが、10月後半まだ空いている日時もございますので、ご来店をお考えのお客様は、お早めにご連絡をよろしくお願いいたします。
お客様担当中はお返事できませんが、必ずご返信いたしますので、そちらも合わせてよろしくお願いいたします。

それではまた(。・ω・。)