10月もありがとうございました
こんばんは。
本日で10月の営業が無事に終了いたしました。
お越しくださったお客様皆様、ありがとうございました。
その後髪の調子はいかがでしょうか?
まつ毛パーマモデルでのご来店もしていただき、大変勉強になっております。
ご協力いただきましたお客様、友人、そしてまつ毛パーマを教えてくださった先生にも改めて感謝申し上げます。
ありがとうございます。
まだまだ力不足ではありますが、だいぶ慣れてきまして、少しずつ感覚も掴めてきている感じです。
まだ先生によるアフターフォロー期間中ですので、出来るだけたくさんの経験を積み、メニュー化を目指して引き続き特訓してまいります。
上手く出来るかどうかもわからないのに、快くモデルを引き受けてくださる皆様のおかげでまた一つ出来ることも増え、メニュー化した際にはお客様皆様の美のお手伝いが出来るのではないかと思っております。
もちろん髪の方でも同じように思っております。
形や色など、髪を整えることはとても大切なことであると思います。
お越しいただいているお客様に喜んでいただく、新しくお店を見つけてくださったお客様にはここに来て良かった、また来たい、と思っていただく、そのために必要なことや気をつけなければならないことを常に念頭に置き、また11月も励んでまいります。
10月はハロウィンということもあり、さりげなく飾っていた飾り。

今日でお別れです。
良い仕事してくれました。
次はクリスマスかな。12月。
またちょっと装飾など施して、BGMはクリスマスが終わるまでずっとクリスマスソングをかけよう。
好きなんですよね、クリスマスソング。
あとはそうですね、10月も忙しくさせていただいていたのですが、つい最近ピンチが訪れました。
それについてはもう大丈夫なのですが、久しぶりに落ち込みました。
何をやっているんだろう、と。
ハメを外すような生活の仕方も人との接し方もしていない、普通に毎日を過ごしていましたが、何がいけなかったんだろう、と。
でも何がいけなかったとかはないんですよね。
理由はない。
ただとにかく落ち着いて、普段のルーティンであっても絶対はない、たまに自分を疑ってみるのも必要だな、と。
他にもなんだか心がざわつくというか、言い方よくないかもしれませんが心が乱されるなと思うようなこともあり。
今年はなんだかそういうことが多いような気がします。
それでも自分だって良くしてもらってる、それを思いながら過ごしてきました。
ですが、抑えて見ないように考えないようにしていたものがその出来事がきっかけとなり、ちょっと溢れ出てきてしまいました。
忘れてはいないんですよね。
そんなこんなでピンチやらなんやら、様々なことがありました。
少し疲れました。
ですが明日から11月、お客様にお会いすれば元気もりもり。
本当はこちらがおもてなしをしなくてはいけないのに、逆に元気をいただいたり。
素敵なお客様に囲まれてお仕事が出来ていることに感謝して、また明日から頑張ります。
そのうち気持ちも落ち着くでしょう。
これから月末のアレをやらなくてはなりません。
領収書の山、ポチポチと表に打ち込む作業、こちらも頑張ります…
1人営業なのでそんなに多くはないのですが、数字が苦手なものですから時間がかかってしまって…
11月は映画を観に行きたいです。
気になっているのがあります。
あとは本も読みたい。
面白そうなミステリー小説を10冊ほど見つけました。
電子ピアノも買いたい。
88鍵、ペダルもついて、良さそうなやつがありました。
それでは皆様、10月も大変お世話になりました。
11月もどうぞよろしくお願いいたします。
風邪をひかないように、暖かくしてお過ごしくださいませ。
お店で元気にお会いいたしましょう。

