縮毛矯正施術

こんばんは。

本日もご来店いただきましたお客様、ありがとうございました。

めっきり寒くなってまいりまして、つい先日、(もう…暖房…付けちゃおうかな…)と。

まだ早いですねw

店内の温度はいかがでしょうか??

暑い寒い等ございましたら、ご遠慮なくお申し付けくださいませ^^

先日お越しくださったお客様。

カットと縮毛矯正を。

お写真のご協力ありがとうございます^^

掲載許可済みです。

こちらはbeforeです。

before

別角度から。

before

髪の内側。

before

前回は春ごろに縮毛矯正をかけました。

うねりや癖があるとお手入れがしにくかったり、時間がかかって大変だったり色々あります。

私個人としてはうねりや癖が決してダメだとも思っていなくて、お客様がなりたい姿に近づくことが出来ればそれが一番いいかな、と。

どこを優先するか、何を優先するか、髪の状態はどうかなど、お話をお伺いしながら髪も見ています。

新しく伸びてきた部分(新生部)はしっかりと、中間から毛先の前回かけたストレートが残っている部分(既ストレート部)も今回は薬剤をのせました。

が、中間から毛先はヘアアイロンでのダメージやロングなので色んな履歴も混在していますので、薬剤のパワーを減力しつつ時間差で攻めてみました。

こちらはafter。

after

髪の内側。

after

今回は長さも少し切りました。

良い長さ。

ミディアムの長さっていいですよね。

個人的にはすごく好きですね。

毛先は少し巻きました。

広がりの原因ともなっていたうねりや癖を伸ばして、お手入れがしやすいように。

しばらく大丈夫かな^^

こちらのお客様にお越しいただく前日、「明日◯◯さん来てくれるなぁ^^髪、結構切ってもいいかもしれないなぁ…聞いてみようかなぁ…」なんて考えていました。

そしたら、お客様も「今回は一回結構切ろうと思って!!」と。

通じ合ってた(笑)やった(笑)

「私も実は思ってたんですよ(・Д・)!!」とお伝えして^^

同じ意見とか考えだと、なんでこんなに嬉しいのでしょうか。

テレパシー…!!

すごく喜んでくださいました。

良かった良かった^^

次はカラーですね。

素敵なお色味に仕上げたいと思います。

長いお時間、お疲れさまでございました。

またお会いしましょうね☆

今週は忙しくさせていただいて、そして緊張感もありながらの日々。

身体がバキバキ…ではないですが、多分どことなく、自分でもそんなに気付いてはいないと思うのですが、疲れに似た何かが蓄積している感じがします。

なんでしょう。

思ったより疲れているのかも…なんて思いましたが、寒さに負けず元気にやっています。

でもですね、目の前の忙しさに負けて「あとでやろう」が最近ちょっと多かった。

あまり良くないかな。これは。

今やれって話ですね。

普段普通に生活して過ごしている自分の延長線上に、仕事をしている自分がいると思うのでね、普段からの気持ちの持ち方がやっぱり大切だと思います。

隠そうとしたって出ちゃいますよね、きちんとしていないと。

最近そう思わされる出来事があり、反省の日々でもあったのです。

そしてその出来事について笑顔で返してくださって、なかなか出来ることではないなぁ、と。

自分だったら同じように出来ていただろうか…。

優しくしていただけたので、そのいただいた優しさやお心遣いを他の方々にたくさんお返ししていこうと思います。

そうでなくちゃダメだと思う。もらいっぱなしではいけないね。

精進します。

明日は少し時間がありそうなので、朝から肉じゃがを作ろうと思います。

具材は大きめに。

(人参は小さめに…(´ー`)フフ)

彩りを考えると人参必要だもんね。

すぐ出来るからいいね^^

登場回数多くなっちゃう。

さて、そろそろ寝ようか。

最近は出来るだけ早めに寝るようにしています。

朝やっぱり違いますよね。

目覚めスッキリ\( ˆoˆ )/

もう寒いのでお布団たくさん、耳まで掛けてww

皆様暖かくしてお過ごしくださいね^^

寒いと水分摂るのも忘れがち、意識して摂っています。

また元気にお会いしましょうね☆

素敵な夢を〜ʕ•̫͡•ʔ