ヘッドスパもおすすめ&予約状況

こんばんは。

本日も楽しくお仕事をさせていただけました。

ご来店くださったお客様皆様、ありがとうございました。

本日いらしてくださったお客様は、皆様次回のご予約をされてからお帰りになります。

皆様の生活のなかに、「美容室に行く」ということ、予約が取れなかったら困るということで根付いているという認識でおりますが、とても嬉しく思っています。

基本的には裏方の仕事であると思います。

お客様がより素敵になるように、少しでも楽しく、あるいは気分良く過ごせるように髪を整えて毎日をお過ごしいただくそのお手伝いの一部になれていたら嬉しいです。

明日も明後日も終日お客様でいっぱい。

喜んでいただけるよう、責任を持って担当させていただきたいと思います。

10月と11月、少しずつご予約をいただいておりますが、現時点で終日いっぱいとなったお日にちをお知らせいたしますね^^

10月は、5日(日)、6日(月)、11日(土)、12日(日)です。

11月は、1日(土)、2日(日)、3日(月・祝)、9日(日)です。

他の日時につきましては空いているお時間もございますが、午前中がうまっていたり、空きが夕方のみなど様々でございます。

ご来店をお考えのお客様は、まずは一旦ご連絡くださいね^^ご来店可能なお日にちのご予約状況もお調べいたします。相談いたしましょう。

「多分空いていないと思って、本当は行きたかった日にちをずらしたんだ〜」と、お客様からお伺いすることがございます。

そうですね…

そんな時も一旦試しにご連絡ください(笑)

実は、ポッと空いている時もあったりするんですよ^^

でも期待大だと空いていなかった時にショックが大きいですもんね…

どんなもんかな〜♪くらいの気持ちで、いつでもお気軽にどうぞ☆

よろしくお願いいたします。

さて、本日も施術いたしました「ヘッドスパ」。

今のところヘッドスパ単品での受付はしておりませんが、いつものメニューにプラスできます。

効果効能としては、リラクゼーションのほか、血行促進により髪に必要な栄養素が行き届きやすくなったり、フェイスラインのリフトアップ効果、頭皮環境の改善と多岐に渡ります。

本日はカラーリングとヘッドスパをいつもセットでさせていただいているお客様から、「今日すごく楽しみにしてたんだよね☆」とのお声をいただきまして。

しばらく忙しい日々を過ごされていて、今日のヘッドスパを心待ちにしてくださっていたとのこと。

すごく嬉しいですよね。

楽しみにしてくださっている、ということが、今日はなんだかすごく心に響きました。

自分がしていることというか、させていただいていることが誰かの何かの楽しみになっているということが、なんだか今日は胸を打ちまして。

みんなもう癒されていってほしい。

ずっと寝ててもいいですよ^^

最近思ったんですけど、思ったより人生って短くないですか??

私、最近改めてびっくりしたんですよね。

あれぇっ( ゚д゚)!?みたいな。

子供の頃、早く大人になりたいと思っててね。

卒業式とかも泣いたことはないんじゃないかなぁ。

なんか嬉しかったんですよね。大人に近づいていくのが。

30代前半まではまぁそんなにって感じだったのですが、30代半ばから一気に加速しだしました(笑)

35、40、45、50…60…と考えていったら、すぐ来ちゃうじゃん!とかって思って。

いや、全然来ていいんですけれども、なんか結構あっという間だなぁって。

そんな風に思っていたら、お客様と「時間がもったいない」についてのお話となり(笑)

もうスマホ禁止にしよう??ね??

なんてお話しながら。

だからと言って、せっかちに生きるとか過ごすとかではなくて、より心が充実する時間を過ごせたらいいなぁって。

そうできるように、そうなるように自分がしなくちゃならないね。

私の夏、やや荒ぶってたからねぇ。

今は元気元気☆

いやぁ、元に戻れて良かった。

最近気持ちの切り替えというのが上手く出来てなかった部分もあったりでしたが、これもまた勉強ですかね…(´ー`)

物事には何かしらの意味があると思うので、これで良かったのかな(´ー`)

今月はね、今トレーニングしている新しい技術の特訓をするため、引き受けてくださったモデルさんが数名来てくださるので、そちらの方の勉強もしっかりしていきたい。

だいぶ手は慣れてきたのですが、そういう時に自己流になったりしやすいですから、間違って覚えてしまったりすると良くないので、講師の方にたくさんフォローしていただきながら、なんとか頑張ってみています。

メニュー化するにあたり、料金はもちろん、時間枠をどうするかとか、いつものメニューに追加でやっていいのかとか、いろいろ考えなくてはいけないことがありますが、基本的には「やってみたい」という前向きな気持ちで取り組んでいます。

色々欲張るとロクなことないですから、そこは間違えないようにしたい。

根底を忘れずに…ということでしょうかね。

よーし。

やるぞー。

お店もハロウィン仕様になっていますよ☆

去年は飾らなかったのですが、今年はちょっとだけやってみましたよ♪

それでは本日はこのへんで。

まずは10月、皆様どうぞよろしくお願いいたします。