8月もありがとうございました
こんばんは。
本日で8月の営業が無事に終了いたしました。
お暑いなか、そして雨が降った日もございました、お越しくださったお客様皆様、ありがとうございました。
またのご予約ご来店、心よりお待ちしております。
夜はずいぶんと涼しくなってまいりましたので、どうぞお身体にはおきをつけくださいませ。
私はしっかり夏風邪をひきましたので…。
今は元気に復活しております٩( ᐛ )و
今月はいつもの月より髪質改善ストレートをご希望されるお客様が多かったように思います。
時期的なものもあると思いますし、たまたまかけ時だったということもあったかと思いますが、どちらにせよお手入れしやすい髪、ツヤやまとまりが出る髪は良いですよね。
スタイリングも簡単になると思います。
ストレートアイロンを使わなくなったというお客様もいらっしゃいます。
ただ私としては、やや反省点もあったりして今一度見直しをはからなければならない部分も。
勉強し直します。
8月後半はご予約でギュッとなりましたね。
ありがたい限りです。
1人営業ですので、1日に担当出来る人数は限られてきます。
メニューにもよります。
あとはそうですね、ご予約をお取りいただく時の注意点やメニューの所要時間についての考え方など、もう少しお客様皆様に周知徹底と言いますか、スムーズにご予約いただくためアナウンスが必要かなぁ、と。
私が至らないばかりにお客様にご迷惑をかけてしまってはいけませんので…。
ルールというのは必要なんですよね。
フリーランス転向の時も出店する時も、このルール作りは結構考えました。
ホームページには記載しているのですが、見ていただけていない事もあったりなかったり。
自分が利用しようとしているお店、例えば美容室でなくとも、飲食店や旅先での宿泊ホテル、必ず決まりごとがあるはずなんです。
何かあった時に、見ていない、知らない、わからない、というのは通用しなくて。
うちなんかは、当日予約は受付していませんが「今日出来ますか?」というメッセージも以前はきていたりしました。
lieto公式LINEをお友だち追加していただくと、はじめに自動で文章が流れてくるのですが、そこにもその旨は書いています。
当日の予約キャンセルや日時変更も、実はキャンセル料金を申し受けるルールを設けています。
ホームページに書いています。
まだそういった経験はないですが、もしキャンセル料金が発生してしまった場合、そしてお支払いをお守りいただけなかった場合、第三者機関を通じて…というように、割とそんな感じで設定しています。
でも今の今までそんな風になったことはないですね。
お客様皆様、きちんとルールやマナーなどをお守りいただいていて、何かあれば必ずご連絡をくださいます。
私も鬼じゃないんですよ(笑)
寝坊してしまったら寝坊したと正直に言ってくれる方が私は嬉しいかな(笑)
というように、お店を運営していくことを考えると必ずルールづくりは必要になってきます。
ご予約をいただく際は、お店が提示しているお約束事をご理解いただいたということでお受けしています。
お店はお客様皆様のご協力や思いやりの気持ちによって保たれているところもあるのです。
ですから、その和を乱すようなことがもしあった場合には、こちらがきちんと対応しなくてはなりません。
以前も書いたのですが、私は何が嫌かというと、ちゃんとルールを守ってくださっているお客様に迷惑がかかることが一番嫌です。
ちゃんとしてくださっている人にしわ寄せがいくんですよ。
嫌な思いをさせてしまう。
技術だけではなく、そういったところも少し見直す時期になったのかなぁ、と。
もう一度言いますが、私も鬼じゃないのでね(笑)、まずは何かあったら連絡がほしいです^^
かたいお話しちゃった〜(´ー`)
でも大事。
最近はですね、お店でかけている音楽をジャズ系からヒーリング系に変えました。
………
癒されたい……(涙)
なんつって(´-ω-`)
特に深い意味はないのですが、先月講習に行かせていただいた店舗様でかかっていた音楽が、こうなんていうか、眠りを誘う音楽で。
こういうのも良いなぁ、と感じたわけです。
今うちのお店では、鳥のさえずりも聞こえてきますよ。
でも悪くない、というかむしろ良い。
穏やかな気持ちになれますよ。
最近映画の楽しさを知ってしまって、また近々行きたいな、と。
ポップコーンは買わないですw
飲み物だけ(´ー`)
明日から9月。
ここから年末まであっという間だと思います。
とにかく身体に気をつけて、今年も良い一年だったと言えるような過ごし方をしていきたいな、と。
あらためて気を引き締めつつ、笑顔でいれる時間が多ければ嬉しいな、と。
9月もしっかり頑張ります☆
皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
それでは素敵な夜を〜♡