髪質改善ストレートと縮毛矯正
こんにちは。
お客様から「髪質改善ストレートと縮毛矯正は何が違うの?」と、よくご質問をいただきます。
共通して言えるのは、どちらも「髪のうねりや癖を伸ばしたり、広がりを抑えたりして髪をストレートにする」というところでしょうか。
では、どのようにして使い分けるのかというと、お客様のうねりや癖の強さによるところがほとんどかと思います。
ですので、縮毛矯正でご予約をいただいていても髪質改善ストレートになることもありますし、もちろんその逆のパターンもあります。
所要時間はどちらもそこまで変わらないのですが、縮毛矯正の方が少しお時間が長めになる場合もあります。
薬剤の主成分も違いますし、パワーとしては縮毛矯正の方が強いですが、そのパワーがないとうねりや癖が真っ直ぐにならない、そういった髪質の方もいらっしゃるので、そこはこちらで判断をさせていただいて施術をしています。
髪質改善ストレートを希望されていても、効果が得られない、この薬剤で出来る範疇を超えている、思ったような仕上がりにならないとなれば、カウンセリングでお話をさせていただくことも。
髪の状態的に施術しない方がいいとなればやらないです。
ちぎれちゃいます、ほんとに。
髪は無茶なことしたらあとが大変です。
髪、ツヤツヤだとテンション上がりますよね。
何回も鏡を見たくなっちゃうと思いますよ。
(*´꒳`*)フフン♪
ようやく今時期になって髪を下ろせる気温になりました。
夏はやっぱり結んじゃいますね。
下ろしたいのに下ろせないみたいな、そんな感じでした。
ほんと今の時期は過ごしやすくて、一生このままでお願いしたいくらいです。
秋晴れ最高。
今はご新規様のご予約はストップしているのですが、またそのうち再開しようかな、と考えています。
今トレーニングしている技術もメニュー化したいので、それを叶えてからの話にはなると思うのですが、月に2〜3人限定みたいな少し条件はつくと思うのですが、今色々と考えていますよ。
一気になんでも変えてしまうと、例えば良い結果が出た時はまぁ特にあれなのですが、どこか改善しなくてはならない点が出てきた時に原因を探りにくいというか、これは私なりの考えなのであれですが、コツコツやるしかないのでね。
求められていることをやる。自分のやりたいことはそのあとから出来るし、だからといって何でもかんでも取り入れるというのは違うので、よく精査して。
またなにか決まりましたらご報告などさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
そういえばですね、8月くらいからなんだか色々モヤッてたのですが、8割回復しました。
8割かい!(笑)
でもほら、回復したから(笑)
私の場合だと、あんまり無理して元気に振る舞うみたいなことはしないですね。
仕事中は元気なんですよね、調子も良い。無理してる感もないというか。
なんだかね、自分の気持ちを見て見ぬ振りするようにしてしまうと、後々余計に疲れてしまうのはわかっているので、その辺はある程度の気分転換に留めておいて、割とそういう気分や気持ちすら噛み締めるというか、落ち込むところまで落としておいて欲しいみたいな。
我ながらめんどくさいな、と思います。
すーぐ殻に閉じこもるからww
いい加減にしなさいって、誰か怒ってください。
自分と一生懸命向き合ってるんですよね、そういう時は。
そうすると、浮上できた時に以前より色んな物の見え方が出来るようになっていて、少しは成長してるかなって。
だからちょっと遠くに行かせてほしいみたいな、そんな感じです。
皆様はどうですか??
何かそういった時に「私はこんな感じだよ〜」というのがあったら知りたいです。
いやぁ、今日は何作ろうか。
最近スーパーに週3ペースで行っちゃってて、ちょっとねぇ…。
皆様はおかずの作り置きなどはされますか??
私はその都度その都度で作っているので、帰宅が遅くなっても21時くらいまでに作れればやるんですが、22時近くなったらやらないです。
作り置きって1〜2日くらいだと大丈夫…なの…??持つの…??(笑)
お腹痛くなったら困るからさ(´・ω・`)
今ね、作りたいな〜作ってみたいな〜というのがいくつもあってね。
小学生の時みたいに献立表とか作ったらいいかなw
しかも最近ダイニングテーブルチェアのセットが届いて、それを使っているので、天板がガラスなのですが、なんかなんてことない一品も映える感じがしていますw
作るのも楽しくなるね^^
お気に入り☆
ふぁ〜今日もいい天気だ!
そっか、今日は土曜日か。
たまに曜日感覚なくなっちゃうね^^
皆様テレビとかは観ますの??
今日放送の「ミュージックフェア」、なんだか楽しそうですよ。
(´ー`)フフフ…
では私は引き続き、午後も頑張ってまいります☆
10月、割と忙しくなりそうな気配です。
ご来店をお考えのお客様、ご予約はお早めによろしくお願いいたします^^
9月も最後まで頑張ります☆
それではまた(・ω・)/