フルコースメニュー
こんばんは。
本日はスタイル写真を。
お写真のご協力ありがとうございます。
掲載の許可は得ております。
メニューは「カットカラートリートメント」に「ヘッドスパ2種」です。
いつもこちらのメニューでご来店くださっております。
ですので、予約メッセージでのやり取りも、「いつもので…」で成り立ちます。
ですが、そこはやはりご予約を受ける側としてはきちんと確認を。
間違いがあってはいけませんので。
スタイルはレイヤー。
髪の段差をつけたスタイル。
前髪は長め、かき上げられるような感じで。
色味はモノトーンやアッシュを使いました。
灰色と青。
ただ染める前の髪が結構明るいので、きもちパープルを添加。
青紫ですね。
なぜかというと、青味は欲しいけど青や灰色に仕上がりの色が寄り過ぎたら素敵な大人女性の髪色としてはやや違和感が生じるかな、と。
ピンクと迷いましたがパープルを入れることでそこを緩和。
パープルは赤味ではないですが、調整役として。青に引っ張られ過ぎないようストッパーの役割をしてもらっています。
色々考えて調合してます。
ビフォアです。

アフターです。

ビフォア、特に毛先が明るいですね。
多少カットはしますが、そこの部分にグッと色が入り込みやすい。
青なんかは特に。
先を読みながらの施術ですが、「こうなったらこうする」も頭の中に入れて。
もし、とか、万が一、とかは常に想定しています。
何もなく上手くいけばそれはそれで良しですし、髪は生もの、状態がいつも同じとは限らないので。
15年いかないくらいのお付き合いでしょうか。
お寒いなかお越しくださいました。
ヘッドスパでもスッキリしてくださったようで何よりでございます。
まつ毛パーマモデルさんも引き受けていただけるかもしれないので、またお会い出来た時に髪の様子も見たいな、と思います。
ご来店、ありがとうございました。
またどうぞよろしくお願いいたします。
先日札幌にもとうとう雪が。
28日だったかな。
銀行やら郵便局やら行きまして。他にもなんだかあちこち色々と。
お休みの日でしたが半分は潰れたりします。
当たり前ですね、自営なので。
いいんです。何も気にならない。
お休みの日じゃないと銀行に行けないくらい忙しくさせていただけていたので。
ありがたい限りです。
雪を浴びながらあちこち移動。
でもしばらくはまたお天気回復するようなので、根雪はまだ先かな。
降っても解けますね。
記念に撮りました。(音はなし)
雪は大変なのですが、最初だけちょっとだけテンションが上がります。
とうとう降ったかという感じで。
明日で10月も最後。
おかげさまで全部埋まりました。
夕方空いてたんですよね。
ありがとうございます。
精一杯担当させていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

