【髪質改善】トリートメントも一緒に【カラー】

こんばんは。

ここ数日、風が強いですね。

もうプラスの気温だし…と思って、冬用の大判のマフラーをやめて、もうちょっと薄手のコンパクトなマフラーをしてみたんですけど、寒いですけど意外と大丈夫でした。

ところで明日のお天気、雪マークが付いていますが見なかったことにしています。

道路の雪もほとんどとけたというのに…。

明日は終日お客様のご来店が^^

お客様の美容室行き帰りだけでも雪が降らなければ良いなぁ。

どうぞお気を付けてお越しくださいませ。

当店はトリートメントメニューもございます。

髪質改善ストレートやカラーリングなど、薬剤を用いる施術にトリートメントを組み込みますと、仕上がりのクオリティが上がります。

そもそもこのトリートメントがそういった作りになっていて、薬剤を使う時に一緒にやっていくと効果を発揮するという、ちょっと不思議なトリートメント。

昔から評判が良くてお気に入りです。

毎月お会いしているお客様で、カットカラーヘッドスパのメニューをいつも施術させていただいていたのですが、ここ数ヶ月トリートメントも一緒にやることに。

髪がまとまって良い、色持ちも良くなったと思う、とのご感想をいただけました。

良かった^^

乾かし終わった後も整っていて、ツヤ良くまとまっています。

トリートメントは、薬剤を塗布する前に行う前処理、シャンプーをする前の中間処理、すべての施術が終わった後の後処理と色々ありますが、髪の保護や保湿、足りない栄養分を補うという補修をしてから薬剤の塗布を行っていきます。

ですので、トリートメントをするのとしないのとでは、薬剤を塗る時の髪のベースが違ってきます。

ご来店日当日、迷っていたけどやっぱりトリートメントやりたい!という場合には、おっしゃっていただければ幸いでございます。

トリートメントであれば、当日の追加も可能な場合がほとんどですので、ご遠慮なくどうぞ。

先日お越しくださったお客様、色んなお話をしていまして、「髙橋さんって家で何してるの?ボーッと出来るの?(笑)」って言われちゃいました(笑)

出来ますようヽ(´▽`)/

どんなイメージなのでしょうか(笑)なので、家での感じをお話させていただきました。

でもあれですね、昔はですね、自分のことってほとんど話してこなかったと思います。

聞かれるのも実は得意ではなかったというか。

個人情報は絶対出さないみたいな。

結構頑なな感じでした(笑)

私もお客様のプライベートやプライバシーに関わってくるかもしれないような事柄への質問はしないです。

これは今もそうかな。

色々と聞かれるのが苦手なお客様もいらっしゃいますし、そういったお話も今までにも何度かお聞きしたこともあります。そのあたりは心得ておりますが、何か心配事がございましたらその旨お伝えくださいませ。公式LINEを使っていただいても大丈夫です。

さてと。

明日はカラーのお客様が多いので、トリートメントもさせていただいて素敵な色味に仕上げよう(^-^)

頑張るぞー☆

それでは皆様、本日もお疲れ様でございます^^